はしるのは

50代ランナー、二児の父。2012年に走り始めて、2016年3月にサブ3、2017年11月にサブ50。ランニングフォーム好き。

フォアフット着地のセルフチェック

こんにちは。
オークです。

前回の続きです

ダウンロード (17)

悪いフォアフット着地(左側)になっていないかのセルフチェック


他のランナーのフォームを見たり
自分のフォームをビデオを使ってチェック時には、
着地の瞬間に下腿が前に傾いているかどうかを
確認ポイントに出来ます。


それでは、
走っている時の自分のフォームは
なにをポイントにチェックできるか?

足首関節、足の裏の感覚を研ぎ澄ますことで
以下のようなポイントがチェックできます。

sketch-1597234153299

1.着地の前 足首の力が抜けてつま先が自重で少しだけ下がっている状態
 意図的につま先を下げるのはNG
2.着地の瞬間 最初に前足部が地面に着く(小指球あたりから)
3.乗り込み 足に体重が乗ってくることにより、足首を深く曲げられながら、かかとが着地する


お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 
 
応援のクリックおねがいします。
   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

悪いフォアフット着地って?

こんにちは。
オークです。

「フォアフット着地になってさえいれば良いわけではない」
とか
「フォアフット着地はブレーキになる」
とか言われるのを見かけます。

残念ながら、それがどういう事か詳しい説明が無かったりするのですが、、、
こういう事かなと

ダウンロード (17)

左側が悪いフォアフット着地
足先から着地してはいますが、
地面から戻ってくる反力は斜め後ろ方向
体が前に向かうのを止める力=ブレーキになります。

足を前後に広げて、
交互に体重をしっかりと乗せるように足踏みしてみると
感覚がわかるかと思います。


お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 
 
応援のクリックおねがいします。
   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

着地と膝下(GIFアニメ)

こんにちは。
オークです。

少々マニアックなフォームの話
((☆゚∀゚))


このイラストで
赤矢印は着地の衝撃が来る方向

sketch-1596235713330
足首が曲がって膝が前に出る動きで
着地の衝撃を受け止めたいと思っています
イラストの右側

すると
着地の衝撃で前に倒れる≒前に進む力が得られる.。゚+.(・∀・)゚+.゚

対して
足首、膝、股関節が均等に曲がっているのが左
おまけに前への着地
これでは着地の衝撃はブレーキ(;´Д`)

着地位置は真下に近づけて
足首、膝、股関節を均等に使いつつ
腰が落ちないように頑張るとこんな感じ?
ダウンロード (12)
・姿勢を高く
・接地時間を短く
・足を流さない
ような意識でもこんな動きになるかも?


----------
右側にするために
最初に足首が曲がることを意識
膝から上は取り残されないように
ダウンロード (6)
意識としては上のつもりで
実際に走り出したときに
外からは足首の動きは見えないかも



お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 



   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

フォーム比較GIFアニメ

こんにちは。
オークです。

昨日に続いてのGIFアニメーション
トレッドミル風にして
大切なタイミングに絞ってみました

左のフォームの良くないところ
・上下動が大きい
・前に着地してブレーキがかかっている
・股関節の動きが小さくてお尻が使えていない
ダウンロード (13)
ダウンロード (14)




このあたりの意識で8割がた決まる気がしてます
sketch-1595601440990


お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 
 
応援のクリックおねがいします。
   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ランニングフォームのGIFアニメ

こんにちは。
オークです。

ランニングフォームのGIFアニメをつくってみました

左の良くないところ
・上下動が大きい
・前に着地してブレーキがかかっている
・股関節の動きが小さくてお尻がつかえていない

これらを直したのが右です
ダウンロード (4)
ダウンロード (1)


お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 
 
応援のクリックおねがいします。
   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ランニング向け腹筋トレーニング

こんにちは。
オークです。

Screenshot_2020-07-08-23-41-34~2
Screenshot_2020-07-08-23-48-38~2


ランニングの時に
地面から前に進む力をもらう下半身

下半身が前に進む時に
上半身が取り残されないように頑張るのが腹筋です


背中を丸めた姿勢で腹筋が緩んでいると
上半身は取り残されては追いついて
取り残されては追いついて
、、、
推進力を無駄にする効率の悪い走り方になってしまいます(図左)
sketch-1594253064116
腹筋を固めて頑張れば状態は取り残されませんが
疲れてしまうので長くは頑張り続けられません


胸を張るようにして
腹筋に軽く張りをもたせるようにしておくと
疲れずに上半身の姿勢を保つことが出来て
力が無駄にならずに効率よく走れます(図右)


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
この腹筋の使い方に近い負荷をかけるトレーニング方法

こんなのを見つけました




N


腹の筋肉を伸ばしてへこます 「そるだけ」ダイエット



トレーニングの強度は強くはありませんが
ランニングでもそれほど強い力がかかるわけではないので十分

腹筋の使い方が上手くなることで
楽に姿勢を保てるようになるでしょう


----------
ちょっと脱線しますが腹筋ローラーについて

やりかたに立ちコロ、膝コロとあって
膝コロは低負荷版のようにとらえられがちです

でも
膝コロはしっかりと体を伸ばしきった形で負荷がかかります
ランニングに向けたトレーニングとしては十分有効だと考えています

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
胸の柔軟性が足りないと
うまくトレーニングの姿勢がとれない


胸のトレーニング方法

いろいろあると思いますが
ちょっと変わったものをご紹介

上の「そる腹筋」と関係が深いのは冒頭の胸の前後の動きですが、
腰の動きについても意識出来るようになると
ランニングフォームの調整幅を増やすことになると思います

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
「そる腹筋」に近い、負荷の大きいトレーニング


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
先頭の写真の出所
サッカニー エンドルフィンプロ レビュー動画


お読みいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています。 
 
応援のクリックおねがいします。
   にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

大会結果・エントリー
2012/12 横浜マラソン(ハーフ)
 (1時間43分)
2013/04 戸田彩湖フルマラソン
 (3時間31分)

2013/11 つくばマラソン
 (3時間19分)
2014/03 板橋シティマラソン
 (3時間17分)
2014/04 戸田彩湖フルマラソン
 (3時間12分)

2015/02 神奈川マラソン(ハーフ)
 (1時間25分) 2nd
2015/03 佐倉朝日健康マラソン
 (3時間1分11秒)
2015/04 戸田彩湖フルマラソン
 (3時間4分56秒)

2015/11 さいたま国際マラソン
 (3時間1分10秒)
2016/03 古河はなももマラソン
 (2時間53分23秒) 2nd PB
2016/04 戸田彩湖フルマラソン
 (3時間1分25秒) 40代 4位

2016/11 つくばマラソン
 (2時間57分13秒)
2017/2 東京マラソン
 (2時間56分39秒)
2017/3 大山登山マラソン(9km)
 (50分21秒)
2017/04 戸田彩湖フルマラソン
 (2時間59分16秒) 50代 優勝

2017/11 つくばマラソン
 (2時間48分37秒) PB
2017/12 足立フレンドリーマラソン (ハーフ)
 (1時間20分39秒) PB
2018/03 古河はなももマラソン
 (-時間--分--秒)
2018/04 戸田彩湖フルマラソン (招待選手)
 (-時間--分--秒)

最新コメント
メッセージ
  • ライブドアブログ